
ウォーターサーバーを導入したいけど、コストが心配…
こんな悩み、ありませんか?
コスパ重視のウォーターサーバーをお探しなら、ダンゼン「浄水型」がお得!
この記事では浄水型のウォーターサーバーについてご紹介します。
浄水型のウォーターサーバーとは?
ウォーターサーバーにはボトルなどの容器に入った水を定期的に配達してくれるボトル交換型と、水道水を自分でウォーターサーバーに入れて浄化する浄水型があります。
浄水型のウォーターサーバーには高性能のフィルターが内蔵されており、ご自宅の水道水を浄化して使用することができます。
浄水器との違いは?
そもそも、浄水器とウォーターサーバーは目的が違います。
浄水器の主な目的は水を「浄化すること」で、
ウォーターサーバーの主な目的は水を冷やしたり温めたりして「提供すること」です。
つまり浄水型ウォーターサーバーは、浄水器とウォーターサーバーの2つの機能を兼ね備えたアイテムといえます。
メリット
ここからは浄水型のウォーターサーバーのメリットをご紹介していきます。
コスパ良し!定額で使い放題
定額で使い放題というのが浄水型ウォーターサーバーの最大の特徴です!
浄水型のウォーターサーバーはご自宅の水道水を浄化して使うので、水を購入する必要がありません。
ボトル交換型のウォーターサーバーはボトルごとに料金が発生するので、「買い足していたらかなりの金額に…」ということが起こり得ます。
浄水型のウォーターサーバーは水の残量を気にする必要がありませんからメンタル的にも安心ですよ。
水道水に含まれる不純物をカットしてくれる

浄水型のウォーターサーバーに内蔵されている高性能フィルターが、水道水に含まれる塩素などの不純物を取り除いてくれます。
塩素は水の味を落とすだけでなく、長期的に摂取すると以下のような健康被害がでる可能性があります。
・鼻や喉の刺激を引き起こすことがあり、アレルギー性鼻炎や喘息の症状を悪化させる
・長期的な塩素の摂取は、胃の粘膜を刺激することがあり、消化器系の不調を引き起こすことがある
・長期的な塩素の摂取は、神経系に影響を与え、頭痛やめまい、意識障害などを引き起こすことがある
このように、塩素を長期的に摂取することで、様々な健康被害が報告されています。
浄水型のウォーターサーバーを使用することで、より安全で美味しい水を飲むことができますよ。
ボトルを管理する手間がない
ボトル交換型のウォーターサーバーはボトル管理が意外と面倒…
・重いボトル交換
・ボトルの収納場所の確保
・配達の受けとり
浄水型のウォーターサーバーにはそもそもボトルがありませんから、ボトルにまつわる面倒事の心配がありません。
デメリット
続いてはデメリットをご紹介していきます。
ウォーターサーバーの導入を考えている人は、しっかりデメリットも理解した上で契約しましょう。
定期的なメンテナンスが必須

ウォーターサーバー全般に言えることですが、定期的なメンテナンスが必須です。
ウォーターサーバーを契約する際は、メンテナンス時の対応力が高いかどうかを確認しておくことで後々のトラブルを回避することができます。
メンテナンス料金が「コミコミ」なのか「別途必要」なのかも要チェックです。
途中解約は違約金が発生する
こちらもウォーターサーバー全般に言えることですが、ウォーターサーバーは長期間使うものです。
一般的に3~5年の契約期間となっていることが多いです。
契約期間内での途中解約は違約金が発生するケースが多いですので、契約する前にしっかり確認しましょう。
水の種類が選べない
浄水型ウォーターサーバーはご自宅の水道水を使用しますので、水の種類を選ぶことができません。
ボトル交換型のウォーターサーバーは「○○山から汲んだ天然水」というような感じで、自分の好みに合った水をチョイスすることができます。
「水の種類が選べない」というのは、浄水型ウォーターサーバー唯一の欠点と言えるかもしれません。
浄水型ウォーターサーバーが向いているのはこんな人!

浄水型かボトル交換型で迷っている人は参考にしてみてください。
家族が多い家庭
ご家族が多いと水の使用量が多くなるので、定額で使い放題の浄水型のウォーターサーバーが向いています。
使用用途が多い家庭
料理やペットの飲料水、美容スチーマー、観葉植物への水やりなど、いろんな用途でウォーターサーバーの水を使いたいというのであれば、定額で使い放題の浄水型のウォーターサーバーが向いています。
オフィスや教室、ジム
オフィスや教室、ジムなど不特定多数の人が利用するのであれば、やはり定額で使い放題の浄水型のウォーターサーバーがオススメです。
給水タイプではなくて水道に直結している製品もありますよ。
ズボラな人
面倒くさがりのズボラな人には浄水型のウォーターサーバーが良いでしょう。
ボトルの取替や配送されてくるボトルを受け取るのは、結構めんどくさいです。
おすすめの浄水型ウォーターサーバー
ここからはおすすめの浄水型ウォーターサーバーをご紹介していきます。
Lapis(ラピス)

Lapis(ラピス)は愛知県に本社を置く株式会社白木屋が提供しているウォーターサーバーです。
2段階式の浄水フィルターを使うことで、水道水に含まれる塩素、不純物、臭い、濁りなどをしっかりと取り除いてくれます。
月額料金は3,608円(税込)となっています。
今なら他社のウォーターサーバーからの乗り換えキャンペーンで最大8,000円キャッシュバック実施中です!
製品名 | Lapis(ラピス) |
温度帯 | 冷水4〜8℃/温水84〜92℃/エコモード使用時62〜68℃ |
月額料金(税込) | 3,608円 |
メンテナンス頻度/料金 | 年1回/無料 |
その他費用 | 初回のみ出荷手数料として 3,300 円 |
電気代(1ヶ月) | 約500円*エコモード使用時 |
最低利用期間 | 5年(最低利用期間内での解約料発生) |
Locca(ロッカ)

Locca(ロッカ)は東京に本社を置くプレミアムウォーター株式会社が提供しているウォーターサーバーです。
不純物をろ過する高性能カートリッジの優れた浄水能力により、もともと水道水に含まれるミネラル成分は残したまま、塩素、トリハロメタン等の15種類の不純物が除去されます。
据え置き型のロングタイプに加え、卓上のショートタイプも選ぶことができます。

月額料金は2,680円(税込)となっており、業界最安です。しかも初月無料!
初期費用が別途3,300円かかるのですが、今ならWEB申し込み限定で実質無料!
また、他社からの乗り換えキャンペーンも実施中で最大16,500円キャッシュバックもあります。
製品名 | Locca(ロッカ) |
温度帯 | 冷水/温水/エコモード |
月額料金(税込) | 2,680円(初月無料) |
メンテナンス頻度/料金 | 半年に1回/無料 |
その他費用 | 初回のみ出荷手数料として 3,300 円(WEB申し込みで実質無料) |
電気代(1ヶ月) | ロングタイプ約500円/ショートタイプ約635円 *いずれもエコモード使用時 |
最低利用期間 | 5年(最低利用期間内での解約料発生) |
コマムウォーター

コマムウォーターは福岡県の株式会社comamが提供しているウォーターサーバーです。
この製品はグッドデザイン賞を受賞しており、洗練されたデザインが特徴です。
オシャレなウォーターサーバーが良いという方にはこちらがオススメ!
デザインだけでなく、3つのフィルターで不純物をとことん除去できる高機能も兼ね備えています。
月額料金は3,960円(税込)。今なら1ヶ月間の料金無料です!
製品名 | コマムウォーター |
温度帯 | 冷水/温水/エコモード |
月額料金(税込) | 3,960円(1ヶ月間無料) |
メンテナンス頻度/料金 | 年1回/無料 |
その他費用 | 無し |
電気代(1ヶ月) | 約451円 |
最低利用期間 | 5年(最低利用期間内での解約料発生) |
アクアバンク

アクアバンクはアクアバンクステーション福岡が提供しているウォーターサーバーです。
据え置き型のロングタイプに加え、卓上のショートタイプも選ぶことができます。
アクアバンクは、日本マーケティング機構が2018年に実施した調査で
「主婦が選ぶウォーターサーバー第1位」
「経営者が選ぶ店舗に設置してみたいウォーターサーバー第1位」
「健康のために選ぶウォーターサーバー第1位」
の3冠を達成した製品です。
独自開発したカートリッジで水道水に含まれる不純物を取り除きます。
「溶存水素濃度の測定方法」の特許も取得しており、浄水性能は折り紙付き!
月額料金は税込4,378円ですが、年払いにすると5%割引で利用できます。
製品名 | アクアバンク |
温度帯 | 冷水/温水 |
月額料金(税込) | 4,378円 |
メンテナンス頻度/料金 | 年1回/無料 |
その他費用 | 初回登録手数料2,200円 設置料金8,800円(セルフ設置の場合0円) |
電気代(1ヶ月) | HPに記載無し |
最低利用期間 | 1年更新(中途解約の場合違約金有) |
浄水型ウォーターサーバー比較表
最後に、今回ご紹介した製品の比較をしていきましょう。
製品名 | 月額料金 (税込) | メンテナンス頻度 /料金 | その他費用 | 最低利用期間 | 違約金 | 申込みページ |
Lapis (ラピス) | 3,608円 | 年1回/無料 | あり | 5年 | あり | 申込みは こちら ![]() |
Locca (ロッカ) | 2,680円 | 半年に1回/無料 | あり | 5年 | あり | 申込みは こちら ![]() |
コマムウォーター | 3,960円 | 年1回/無料 | なし | 5年 | あり | 申込みは こちら ![]() |
アクアバンク | 4,378円 | 年1回/無料 | あり | 1年更新 | あり | 申込みは こちら |
今回は浄水型のウォーターサーバーについてご紹介しました。
ウォーターサーバーの導入や乗り換えの参考になれば幸いです。
コメント