
こんにちは!ケンさんです!
突然ですが、ギフト選びって難しいですよね…
贈る人を想って、「あれがいいかな?」「これもいいかな?」とお店を何軒も見て回ったけ
ど、たくさんアイテムがありすぎて決められない…
そんな人も多いはず!
大切な人への贈り物に迷っているなら世界にひとつだけの似顔絵をプレゼントしてみるのはいかがでしょうか?
この記事ではギフトとしての似顔絵の魅力とオススメの似顔絵作家5選をご紹介します。
似顔絵は世界でひとつだけのオリジナルギフト
今はネットを使えば、いつでもどこでも欲しいモノが手に入る時代…
だからこそ似顔絵や体験ギフトといった、オリジナルギフトが注目を集めています。
その中でも似顔絵は文字通り、世界でひとつだけのギフト!
結婚式のウェルカムボードや

長寿祝いにもオススメです。

もらった相手はほっこり笑顔になること間違いなし!
スマホで画像を送れば、それを元にプロの作家さんが似顔絵を作成してくれるので、簡単・お手軽にプレゼントすることができますよ。

おすすめの似顔絵作家5選
似顔絵作成を依頼するにあたっては、どの作家さんにお願いするかが重要です。
作家さんによって絵のタッチが全く違いますから、贈る人の雰囲気や好みに合った作風の作家さんを選びましょう!
ここでは僕のおすすめの似顔絵作家さんを5人ご紹介いたします!

マルさん

鮮やかな色彩と輝きが印象的なタッチはデジタルならでは!
おしゃれなデザインはお部屋に飾るのにピッタリです。


はるてるさん

優しいタッチでかわいい、そっくりな似顔絵を書いてくれます。
4人の子育て経験から、こどもの可愛い表情の表現はピカイチです!


ひでおさん

その人の特徴をうまーく捉えたユニークな作風です。
もらったら思わず笑顔になること間違いなし!


椎名美月さん

あたたかく、優しいタッチの作風が特徴です。
見た人がほっこり笑顔になるような似顔絵を書いてくれます。


nananaoさん

ふわっと優しい似顔絵を書いてくれます。
おしゃれな作風はインテリアとしても映えること間違いなしです!


ここでは5人の似顔絵作家さんをご紹介しましたが、他にも素敵な似顔絵を書いてくれる作家さんがたくさんいますのでぜひチェックしてみてください!
似顔絵絵師一覧
プレゼントの新時代!体験ギフトが人気急上昇中!
近年、プレゼントのスタイルに大きな変化が訪れています。
プレゼントは、物質的な贈り物ではなく、思い出や感動を贈る「体験ギフト」という新たな時代に突入しようとしています。
体験ギフトは、特別な体験を通じて喜びや感動を相手に届けることができる贈り物のこと。

誰もが一生に一度はやってみたいようなアドベンチャーアクティビティから、リラックスできるスパや美食体験まで、様々な体験を送ることができます。
さいごに
僕の人生に大きな影響を与えた詩があります。
それは『最後だとわかっていたなら』という詩です。
アメリカ人女性が10歳の息子を突然亡くし、その悲しみを綴った詩です。

あなたが眠りにつくのを見るのが
最後だとわかっていたら
わたしは もっとちゃんとカバーをかけて
神様にその魂を守ってくださるように
祈っただろうあなたがドアを出て行くのを見るのが
最後だとわかっていたら
わたしは あなたを抱きしめて キスをして
そしてまたもう一度呼び寄せて
抱きしめただろうあなたが喜びに満ちた声をあげるのを聞くのが
最後だとわかっていたら
わたしは その一部始終をビデオにとって
毎日繰り返し見ただろうあなたは言わなくても
分かってくれていたかもしれないけれど
最後だとわかっていたら
一言だけでもいい・・・「あなたを愛してる」と
わたしは 伝えただろうたしかにいつも明日はやってくる
でももしそれがわたしの勘違いで
今日で全てが終わるのだとしたら、
わたしは 今日
どんなにあなたを愛しているか 伝えたいそして わたしたちは 忘れないようにしたい
若い人にも 年老いた人にも
明日は誰にも約束されていないのだということを
愛する人を抱きしめられるのは
今日が最後になるかもしれないことを明日が来るのを待っているなら
今日でもいいはず
もし明日が来ないとしたら
あなたは今日を後悔するだろうから微笑みや 抱擁や キスをするための
ほんのちょっとの時間を
どうして惜しんだのかと
忙しさを理由に
その人の最後の願いとなってしまったことを
どうして してあげられなかったのかとだから 今日
あなたの大切な人たちを
しっかりと抱きしめよう
そして その人を愛していること
いつでも
いつまでも 大切な存在だということを
そっと伝えよう「ごめんね」や「許してね」や
「最後だとわかっていたなら」(サンクチュアリ出版)
「ありがとう」や「気にしないで」を
伝える時を持とう そうすれば
もし明日が来ないとしても
あなたは今日を後悔しないだろうから
作・ノーマ コーネット マレック / 訳・佐川 睦
僕はこの詩を初めて読んだとき涙が出ました。
そして大切な人にはしっかりと感謝や愛を伝えようと思ったのです。
今回は似顔絵のオリジナルギフトをご紹介しましたが、想いを伝える手段はなんでもいいのです。
100円の便箋でも構いません。
大切なのは自分の気持ちを大切な人に伝えること。
ぜひ、大切な人にあなたの想いを伝えてあげてくださいね。


コメント