はじめまして! 読書大好きなブロガーのケンさんです!
この記事では、多くの人に愛されるベストセラー小説「夢をかなえるゾウ」について、その魅力をたっぷりとご紹介したいと思います。
あらすじ:インドの神様、ガネーシャがあなたの人生を変える!
水野敬也著の「夢をかなえるゾウ」の主人公は、平凡なサラリーマン。
号泣しながら叫んだ「変わりたい!」という言葉。
このお話は、そんな言葉を聞いて現れたインドの神様「ガネーシャ」の助けを借りて、主人公が夢を叶えていく物語です。
この物語の中で、ガネーシャは主人公に様々な課題を出していきます。
その一部をご紹介します!
ガネーシャの課題
・靴をみがく
・コンビニでお釣りを募金する
・会った人を笑わせる
・一日何かをやめてみる
・運がいいと口に出して言う
・やらずに後悔していることを今日から始める
などなど
ガネーシャは主人公におよそ30個もの課題を与えます。
中には「何の意味が…?」という課題もあるのですが、ガネーシャが出す課題にはひとつひとつに深ーい理由があるのです。
「夢をかなえるゾウ」の魅力
この物語の魅力は、ガネーシャのユーモアあふれる言葉と、主人公の成長です。
ちなみにガネーシャはなぜか関西弁です。
ガネーシャは、人生の真理をわかりやすく、時に辛辣な言葉で主人公に突き付けます。
ガネーシャの出す課題に、はじめこそ懐疑的な主人公でしたが、次第に前向きになって自分の人生を切り開いていきます!
こんな読者におすすめ
- 夢を叶えたい人
- 人生に迷っている人
- 毎日をもっと楽しく過ごしたい人
この本は、多くの読者の心に響き、ベストセラーとなりました。
あなたも、ガネーシャと一緒に夢を叶えてみませんか?
「夢をかなえるゾウ」には続編も
「夢をかなえるゾウ」には、続編として「夢をかなえるゾウ2 ガネーシャと貧乏神」、「夢をかなえるゾウ3 ブラックガネーシャの教え」があります。
また、スピンオフ作品として「夢をかなえる0(ゼロ) ガネーシャと夢を食べるバク」もあります。
「夢をかなえるゾウ」は、人生を前向きに生きるためのヒントが詰まった、楽しく感動的な物語です。
ぜひ手に取って、あなたの人生を変えてみてください!
忙しくて読書ができないという人には「オーディオブック」がおすすめ!
なにかと忙しい現代人にとって、読書をするまとまった時間を確保するということは容易ではないかもしれません。
そんな人は「オーディオブック」を使ってみることをおすすめします。

オーディオブックとはプロのナレーターや声優が書籍を読み上げてくれる「耳で聴く本」です。
オフライン再生もできるので、移動中や作業中など「いつでもどこでも」「効率的に」
本を聴くことができます。
「読みたい本はたくさんあるけど読む時間がない」
「毎日の通勤時間を有効に使いたい」
「目が疲れてしまうので耳から情報を取り入れたい」
といったユーザーに大人気です。
現在、会員数は250万人を突破し、作品数は1.5万点以上でオーディオブック日本語書籍数は日本No.1!
新しい読書のカタチ。ぜひお試しあれ!
コメント